ブログ
ブログ
唾液の分泌はとても大事
唾液は口の中の健康はもちろん、全身の健康にも深い関わりがあることをご存じでしょうか?
唾液の主な作用は以下の通りです。
自浄作用
食べかすや歯垢を洗い流してくれる
消化作用
消化酵素であるアミラーゼがでんぷんを分解し、消化を助けてくれる
抗菌・殺菌作用
口の中の細菌が増殖するのを抑えたり、殺菌したりする効果がある
再石灰化の促進
脱灰が進んでいる部分を修復し、虫歯を防ぐ
pH緩衝作用
飲食によって酸性に傾いたロの中を中和してくれる
そのほかにも、潤滑作用があるために食べ物を食道にスムーズに運ぶなどの働きもあります。
唾液が減ると口臭が発生しやすくなったり、虫歯や歯周病リスクが高まったりとさまざまな影響があるのです。食べ物を飲み込みづらくなるため、健康にも影響します。
唾液の分泌が減る原因はさまざまですが、もし「口の中が乾燥しやすい」というお悩みがある方は早めに歯科医院で相談しましょう。