インプラント
インプラントについて
歯を失ったときの治療法として、当院では「インプラント」のご利用が可能です。チタン製の人工歯根であるインプラントを顎の骨に埋め込み、骨と結合させて人工歯を取り付ける治療法です。手術が必要ですが、治療後はインプラントと骨が結合しているので安定感があり、しっかりとした噛み心地を得やすくなります。
また、見た目も天然歯のように自然です。部分入れ歯にありがちな金属のバネがなく、ブリッジのように周囲の歯を削る必要もありません。
こんなお悩みはありませんか?
- むし歯や歯周病で歯を失ってしまった
- 抜歯しないといけないと言われた
- 入れ歯は入れたくない
- 歯がグラグラしている
動画でcheck!
インプラント治療のメリット
-
違和感なく食事が楽しめる
インプラントでは、自分の歯と同じほど強い力で噛むことができます。ほとんど違和感なく食事もできるので、入れ歯よりも優れた治療法であると言えるでしょう。
-
健康な歯を削る必要がない
インプラントは、他の歯に影響を及ぼすことなく治療することが可能です。インプラントはそれぞれ独立して埋め込まれるため、他の歯の負担を極力減らすことができるのです。
-
取り外す必要がない
インプラントは入れ歯のように、取り外す必要がありません。入れ歯の場合は、就寝時に外して清掃が必要など手間がありますがインプラントは自分の歯と同じ感覚で過ごす事が可能です。
インプラントと
他の治療との違い
インプラント | 入れ歯 | ブリッジ | |
---|---|---|---|
見た目 | ◎ | △ ※材質により 異なります |
△ ※材質により 異なります |
耐久性 | ◎ | △ | △ |
周囲の歯への 影響 |
◎ | △ | × |
費用 | 自費診療 | 材質により 異なる |
材質により 異なる |
骨が薄い方への治療も行っております
骨が薄いという理由でインプラント治療を断られた方もいらっしゃるかと思います。
しかし骨が薄くても精密検査の結果を元に、患者様に最適な骨造成手術をする事でインプラント治療をする事が可能です。
インプラント治療の症例
該当する記事がありません。
料金
-
インプラント¥330,000~440,000(税込み)
-
歯槽骨再生術(GBR)¥110,000(税込み)
治療期間:3ヵ月~1年 治療回数:4回~6回