ブログ
ブログ
こどもの歯のおはなし・乳歯が抜けるとき根っこがない!?
永久歯に生え変わる際に乳歯が抜けますが、 抜けた乳歯を見て 「根っこがない」と驚かれる方もいらっしゃいます。
永久歯が形成されて生え変わりの時期に近づくと、乳歯の根っこは吸収されて短くなります。
そのため、抜け落ちる頃には根っこがなくなっているのです。
「乳歯が抜けたのに、歯茎に白い歯が残っている」と心配される親御さんも多いですが、多くの場合、その白い歯は新しく生えてくる永久歯です。
ただし、乳歯の根っこが歯茎に一部残ってしまうケースもゼロではありません。
残ってしまっても自然と歯茎から押し出されることがほとんどですが、痛みや炎症が起きる場合は早めに歯科医院を受診しレントゲン撮影で確認するといいでしょう。
