ブログ

もしもの場合に備えておこう

災害関連死という言葉を聞いたことがありますか?地震や津波などが直接的な原因ではなく、災
害による怪我や、避難生活による健康状態の悪化などが原因で亡くなることを意味します。

肺炎や気管支炎などの呼吸器疾患と、脳卒中などの循環器疾患が多いことが分かっています。
災害が起きた際に断水が長期間続くことになれば、口腔ケアを十分にできないことが想定されます。口腔ケアが不十分だと口の中で細菌が繁殖し、誤嚥性肺炎などのリスクが高まってしまうのです。
もしもの時に備えて、非常用バッグに口腔ケア用品も入れておくといいでしょう。
また、口腔ケアを行うための水を十分に確保できない場合、唾液の分泌を促して乾燥を防ぎ、細菌の繁殖を抑えるよう心がけましょう。唾液を分泌するためには唾液腺マッサージが効果的です。耳下腺・顎下腺・舌下腺の 3 つの唾液腺を刺激することで唾液がよく出るようになります。

日頃から唾液腺マッサージに挑戦しておきましょう。