ブログ
ブログ
スマイルビューティー~姿勢が悪いと歯並びが乱れる?!
姿勢はお口の健康にも深く関連します。姿勢が悪いと歯並びが悪くなることもあるのです。
例えば、猫背など頭が前に出ているような姿勢は、頭の重みから顔が下向きになります。
そうなると呼吸がしづらいために口呼吸につながってしまうケースがとても多いです。
ロ呼吸はロ周りの筋肉が衰え、出っ歯や開咬などの原因になります。

そのほかにも、悪い姿勢は肩こりや頭痛なども引き起こしやすくなるため注意が必要です。日頃から、正しい姿勢を意識するようにしましょう!