ブログ
ブログ
フロス (糸ようじ)はなぜ必要? 歯垢除去率を比較
歯磨きの際にフロス (糸ようじ)を使用していますか?
歯ブラシだけでは歯と歯の間 (歯間部) の汚れを十分に除去できません。
歯ブラシのみでブラッシングを行った場合の歯垢除去率は58%程度で、歯ブラシとフロスを併用した場合の歯垢除去率は86%といわれています。
歯ブラシだけでは4割以上の磨き残しが出てしまうことが分かりますね。

「フロスの使い方が分からない」「フロスを使うのが面倒くさい」という方もいることでしょう。
フロスは慣れればそれほど難しくありません。また、フロスの使用を習慣化することで「フロスを使わないとスッキリしない」と実感するようになるでしょう。
フロスにはホルダータイプやホルダーがないタイプ、ワックス付き、ワックス無しとさまざまな種類があります。フロスの選び方や使い方が分からない方は歯科医院で指導してもらえるため、相談してみるといいでしょう。