ブログ
ブログ
春キャベツの胡麻和え
旬の素材を使った料理でおいしく!!
思わずたくさんキャベツを食べてしまうレシピです。簡単にできて美味しいですよ♪
材料(2人前)
春キャベツ ( 200g ) ・・・・1/4個
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★しょうゆ・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★白だし・・・・・・・・・・・・ 小さじ1.5
★みりん ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
★砂糖・・・・・・・・・・ ・・・・・小さじ2
★すりごま・・・・・・・・・・・・ 大さじ1
★ごま油・・・・・・・・・・・・・ 小さじ2

作り方
①みりんを加熱してアルコールを飛ばします。 その後、粗熱をとります。
②春キャベツは5mm幅に切ります。
③耐熱ボウルに②と水を入れてラップをかけ、600wの電子レンジで2分ほど加熱し ます。
④キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
⑤ボウルに★を入れて混ぜ合わせ ④を加えてよく絡めます。
⑥お皿に盛り付けて完成です。
ワンポイント歯・メモ!「顔のたるみを予防できる舌の運動」
顔のたるみは老けて見えやすいため、予防したいものです。今回は顔のたるみを改善 きる舌回し体操を紹介します。
①姿勢を正し、肩が動かないように目を大きく開きます。口はしっかり閉じて外側の歯茎をなぞるように時計回りに舌を回しましょう。最初は2秒で1周のスピードで行ってみてください。20回を目安に挑戦しましょう。
②同様に逆回りで舌を動かします。
一連の動きを1日に3回毎食後に行うと効果的です。この動きは口周りの筋肉から顔全体の筋肉まで動かすことができます。無理をせず少しずつ回数を増やしていくといいでしょう。