ブログ
ブログ
歯にいいレシピ~簡単♪鮭のホイル焼き
旬の素材を使った料理でおいしく!!
きのこをたくさん使ってボリューミーなおかずにできる簡単 レシピです♪
材料(2人前)
鮭の切り身・・・・・・・・・2切れ
しめじ・・・・1/2
えのき・・・・・・・・・1/2
有塩バター・・・・・10g
しょうゆ・・・・・大さじ1
塩こしょう・・・・適量
料理酒・・・・・大さじ1
水・・・・・・・50ml

作り方
①えのき、しめじは石づきを取り手でほぐしておきます。
②大きめのフライパンにアルミホイルを引き、鮭ときのこを敷き詰めます。
③次に塩こしょうとしょうゆ、料理酒、有塩バターを入れてアルミホイルを包みます。
④周りに水を入れて蓋をし、弱火で15分加熱します。鮭に火が通ったら、火から下ろして器に盛り付けて完成です。
ワンポイント歯・メモ!「犬や猫も歯周病になる可能性がある」
人間だけでなく犬や猫も歯周病になります。
犬や猫の場合は、人間よりも歯磨きなどの 口腔ケアが難しいため、人間以上に多くの歯周病菌が生息している可能性が高いでしょう。
しかし、犬や猫は痛みや症状を話せないため、歯周病に罹っても飼い主が気付かないことも少なくありません。また、犬や猫とキスなどのスキンシップをとることで歯周病にかかるリスクが高まります。
人間からペットに歯周病が移ることもありますし、ペットから人間に歯周病が移ることもあります。
キスだけでなく、食器を共有したり口移ししたりすることでも感染の可能性が高まるため注意しましょう。