ブログ

食事の際の正しい姿勢って知ってる?

舌骨は背中や胸と筋肉でつながっています。
食事の際に姿勢が歪んでいる状態だと、舌の動きにまで影響してしまうのです。特に小さい子どもの場合は、体の割合に対して頭が大きいため、体を支えるための筋力が足りません。
椅子や足台を使って、 適切な姿勢を保持することが大切でしょう。
正しい姿勢は以下の通りです。

①背筋を伸ばして座った際に、腰と膝が直角になる姿勢。肘を直角に曲げた時にテー ブルと同じ高さになる姿勢。
②お尻から膝裏までが座面についている。
③足裏全体がしっかりとつく状態。
④テーブルとの隙間は握り拳1つ分くらい。